abeo-koubou’s 雑感ブログ

ただただ雑感を書いてます。

雑感ブログ、はじめました  今回の話題【タイピングが苦手ならブログを書こう】

シーズー:アルフレッド



いろいろブログ書いててなんとなくしょーもない雑感を書きたくなったので、新たにハテナブログを始めようかと。

 

ちなみに私の自己紹介となりますが・・

 

 

となります。

 

 

ちなみに更新は不定期です。

 

 

そんなわけで、最初一発目の雑感

 

 

 

【タイピングが苦手ならブログを書こう】

新社会人になって早数ヶ月経過・・という方も多いでしょう。

で、多くの方がこの問題にぶち当たっていると思います。

 

それは「タイピングの遅さ」

 

 

それを克服するのに・・

 

 

このような練習ソフトを使っている方も多いかと。

 

まぁ、それも一つの手ですが、この点を改善しようと思うと反復しかないんですよね。

 

ちなみにタイピングが遅いという原因の多くは「使っていないから」でしょう。

スマホの弊害とも言えますが、ぶっちゃけスマホよりキーボード入力のほうが早いのは間違いなく、その点でも社会人となれば確実にマスターしておく項目なんですよね。

 

 

で、練習となると飽きますよね?

であれば、楽しめるほうがいいわけで。

 

で、それに大いに効果があることがあるんです。

 

それはブログを書くということ。

 

ブログを書くのって何かと手間暇かかります。

簡単なものから長いものまでピンキリです。

 

でもそれらで得られることは割と大きいんです。

 

まずはタイピングの練習になるということ。

そして「読んで伝わるか?見やすいか?」・・なども考えるようになります。

 

つまり、起承転結、もしくは結起承転で書こうとなるわけですね。

 

タイピングだけでなく文章構成能力も練習できるということです。

 

 

それはどういうことにつながるか?

 

 

プレゼン資料などでより伝わりやすいものができやすくなります。

 

 

そして画像を触ることで、

 

画像編集についてもその方法を知るきっかけができます。

 

そしてアフェリエイトなどをやることで・・

 

HTMLなどのタグを触るきっかけができるわけで。

 

いわゆる副業のきっかけもできるわけですね。

 

 

もちろんデザインの変更がCSSの変更であったり・・とかとかも。

 

 

 

ネタはなんでもいいんですよね。

新社会人生活をつらつら書くとか、

一人暮らしの毎日の食事の感想とか、

新たな土地で発見したものとか。

 

 

それを定期的にやることで、タイピングも上達し、

それ以外もどんどんと理解できていくわけで。

 

 

もちろんインターネットリテラシーは大前提となるわけですが、

それもやったら「どこまでがOKか?」が肌感覚でわかるようになりますよね。

 

 

そんなわけで、タイピングの練習は継続的なブログの作成・・がピッタリだということで。